ブックタイトルFXC株式会社 総合カタログ2015
- ページ
- 15/72
このページは FXC株式会社 総合カタログ2015 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは FXC株式会社 総合カタログ2015 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
FXC株式会社 総合カタログ2015
DWDM/CWDM MUX/DEMUX ユニット15RoHS指令対応LEX1705A-1F \248,000[税別]\248,000[税別]45801038102714580103810288●CWDM 5ch Mux/Demux ユニット(1芯双方向通信)●LightEdge Xchange1000シリーズと組み合せて使用することで 最大5ch多重に対応●LightEdge800/2000/4000/4800シリーズトランスポンダと 組み合せて使用する事も可能です●パッシブユニット(電源/FAN非搭載) ●小型・軽量:1U・ハーフサイズ 1.3kg以下※対向のAとBの組み合わせでご使用ください。RoHS指令対応CWDM TTx=1470nmMUX/DEMUX 4Ch BidiRRxTxCWDM TTx=1490nm RRxTxCWDM TTx=1510nm RRxTxCWDM TTx=1530nmLC/SPC LC/SPCSC/SPCRRxTxCWDM TTx=1430nm RRxTxTxRxTxRxTxRxTxRxTxRxMUX/DEMUX 4Ch BidiRTRTRTRTRTCWDMTx=1550nmCWDMTx=1570nmCWDMTx=1590nmCWDMTx=1610nmCWDMTx=1450nm14301470149015101530145015501570159016101450155015701590161014301470149015101530主信号波長監視波長本体仕様項目チャンネル数ファイバ種別波長間隔挿入損失動作温度保管温度コネクタ種別外観寸法重量信頼性5 チャンネル/ 10波長SMF20nm2.1 dB-10 ~ +70℃-40 ~ +85℃クライアントLC/SPC duplex /リモートSC/SPC210(W)×180(D)×44(H)mm1.3KgPassive UnitCWDM-MUX-DEMUX-5 WDM single fiberTx:1470,1490,1510,1530,1430Rx:1550,1570,1590,1610,1450Tx:1550,1570,1590,1610,1450Rx:1470,1490,1510,1530,1430LEX1705A-1FLEX1705B-1F使用波長【LEX1708-2F】保証書、LEX1970-00(ファイバトレイ)取付用ネジ使用波長(ITU 100GHz Grid 準拠)チャネル通過帯域(@-0.5dB 帯域幅)チャネル間隔挿入損失アイソレーション隣接的非隣接的1554.94nm、1555.75nm、1556.55nm、1557.36nm、1558.98nm、1559.79nm、1560.61nm100GHz?? ± 0.11 nm< 2.5 dB?? 30 dB?? 45 dB帯域内リップル< 0.3 dB偏波損失< 0.2 dB偏波モード分散< 0.2 ps指向性?? 50 dB反射減衰量?? 45 dB最大パワーハンドリング300 mW動作時温度 / 湿度保管時温度 / 湿度-20°C~70°C / 0%~95% ※結露なきこと-40°C~85°C / 0%~95% ※結露なきこと外形寸法(mm) 【LEX1708-2F】 210(W) × 210(D) × 42(H)【LEX1970-00】 436(W) × 564(D) × 42(H)重量【LEX1708-2F】 1.2 kg【LEX1970-00】 3.8 kg信頼性MTBF 750,000h(常温25°C)【LEX1970-00】保証書、ラック背面金具、ラック取付ネジ同梱物LEX1708-2FLEX1970-00本体仕様LEX1705B-1F4560429625575 \298,000[税別]4560429625605 \98,000 [税別]メディアコンバータ、トランスポンダカードで、最大8chの波長多重を実現。ITU-T Grid に準じた0.8nm のDWDM 波長(1554.94nm ~1560.61nm)に対応し、8 波長を1 芯に合波(MUX)、分波(DEMUX)する光フィルタユニットです。キャリア・ISP・CATV・データセンター・工場や鉄道等、高密度で光ファイバが使用される環境に実用的なソリューションを提供します。●8波長の光信号をMux/DemuxするDWDMユニット●無電源のパッシブ機器●透過波長は、1554.94nm~1560.61nm内の 0.8nm間隔(ITU-T準拠)●挿入損失 2.5dB以下(コネクタ含む)●動作温度範囲 -20℃ ~ 70 ℃(Mux/Demux仕様による)●LEX1970-00(ファイバトレイ)を用いる事で、1Uサイズの19インチラックにマウント可能(2機まで収納可、ファイバ余長処理具付)新 製 品● 動作概観光トランシーバからの送出信号を波長多重してCommonポートから出力します。また、Commonポートへの受光信号を波長分割して光トランシーバに送出します。対向ユニットで同一の波長を持つ光トランシーバのみと通信可能となります。● 接続手順①シングルモードファイバで、クライアントポートCH1~CH8を各波長に合った光トランシーバにそれぞれ接続します。②シングルモードファイバで、Commonポートを対向のDWDMユニットに接続します。LEX1708-2FLEX1970-00(LEX1708用ファイバトレイ)