よくあるご質問

  • スイッチ
  • メディアコンバータ
  • 無線LAN
  • ネットワークマネージメント
  • その他
  • サポート

スイッチ

コンボポートとは何ですか?

イーサネットRJ45とSFPの2種類より、どちらかを選択して使用するポートです。
同じポート番号を同時に使用することは出来ません。

対象製品:スイッチ全般

2023/03/15 UP

PoEスイッチに給電非対応の機器を接続するのですが問題はありますか?

給電非対応の機器が接続されても給電はされません。
通常のLANポートとして使用可能です。

対象製品:スイッチ全般

2022/02/01 UP

PoEスイッチ同士でのカスケード接続は可能か。また、動作上の問題はありますか?

カスケード接続は可能です。
カスケード接続を行っても接続されたポートのPoE機能は動作することはありませんので問題なく使用可能です。

対象製品:スイッチ全般

2022/02/01 UP

EEE機能による通信ダウン、通信速度の遅延を改善する方法はありますか?

Energy Efficient Ethernet(EEE)機能を持っているスイッチ製品と一部のPC間を有線で接続した場合、 接続の相性によりリンクの不安定又は通信速度の遅延が発生する場合があります。
※Energy Efficient Ethernet(EEE)は、データ送受信がないアイドル状態のときに イーサネットの消費電力を低減させる機能です。
https://www.fxc.jp/support/FAQ_EEE/

対象製品:スイッチ全般

2022/02/01 UP

吸気排気の方向について教えてください。

前面から吸気、背面から排気となります。

対象製品:FXCX9526F

2023/06/12 UP

ルーティングプロトコルなど、レイヤ3機能を使う為にはライセンス購入が必要ですか?

ライセンス購入は不要です。別売ライセンスなしで、L3機能を使用可能です。

対象製品:FXC9432

2023/06/12 UP

DHCPリレーエージェントの設定は可能ですか?

下記、設定により可能です。
■DHCPサーバー機能->有効
FXC(config)# service dhcp
■リレー先のDHCPサーバのアドレスを指定
FXC(config)# ip helper-address X.X.X.X

また、セグメント単位でのリレーエージェント設定は下記となります。
FXC(config-if-VLAN X)# ip helper-address X.X.X.X

対象製品:FXC9432

2022/02/01 UP

FXC9432の設定でスタックしており、下位ハブに2本つなぐ場合、リンクアグリゲーション必要になりますか?

必要です。

対象製品:FXC9432

2022/02/01 UP

GUI上からログインしてConfigファイルなどを再度流し込むなどの対応は可能ですか?

可能です。

対象製品:FXC9324XG

2022/02/01 UP

DHCPサーバ機能において、VLAN単位にIP払い出しは可能ですか?

可能です。

対象製品:FXC9324XG

2022/02/01 UP

WEB GUI対応していますか?

対応しております。
enable service web-serverを設定ください。

対象製品:FXC9432、FXC6552、FXC6528、FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ、
     ES1024V3、ES1016VL3、ES1008VL3、NS2010VPEL

2022/02/01 UP

パスワードを変更し、平文でコンフィグ上にでてくるのを暗号化できますか?

可能です。

対象製品:FXC9432、FXC6552、FXC6528

2023/03/15 UP

WEB GUI にて、通知の際に通知音が鳴りますか?

音ではお知らせしておりません。

対象製品:FXC9432、FXC6552、FXC6528

2022/02/01 UP

1Gポートでスタックを組めますか?

いいえ、組むことは出来ません。スタックは10Gポートのみで構成可能です。

対象製品:FXC6552、FXC6528

2023/05/18 UP

プライベートVLANの設定方法は?

設定事例集がございます。ご確認ください。
https://www.fxc.jp/switch_setting_manual/6500_index.html

対象製品:FXC6552

2022/02/01 UP

LACPの設定方法は?

設定事例集がございます。ご確認ください。
FXC6500シリーズ設定事例集
https://www.fxc.jp/switch_setting_manual/6500_index.html

対象製品:FXC6552

2022/02/01 UP

CLIコマンドで情報を表示させた場合の「–More–」を表示させない設定はありますか?

More表示を消す機能(Terminal Length 0設定)はありません。

対象製品:FXC5126、FXC5150、FXC3110

2022/02/01 UP

IPアドレスをVLAN毎など、複数設定することは出来ますか?

いいえ、設定できません。FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズに設定可能なIPアドレスは、機器につき1つまでです。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2023/05/18 UP

テキスト形式で機器の設定情報、ログ出力は可能ですか?

可能です。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2023/05/18 UP

Telnet,SSHでの接続は可能ですか?

可能です。デフォルトで有効になっています。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2023/05/18 UP

MACアドレス認証を実行可能ですか?

可能です。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

Radiusサーバと連携可能ですか?

可能です。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

ARP Spoofing対策は可能ですか?

可能です。Arp Inspection機能を搭載しております。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

工場出荷時(初期設定値)ではスパニングツリーは無効ですか?

はい、工場出荷時で「無効」です。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

サポートしているLACPは、静的・動的のどちらですか?

静的、動的リンクアグリゲーションどちらもサポートしております。

FXC5200シリーズ設定事例集
https://www.fxc.jp/switch_setting_manual/5200Setting_StaticTrunk.html

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

ipv6 address を消したいです。

初期で設定されているipv6 address は削除不可です。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

パスワードを変更し、平文でコンフィグ上にでてくるのを暗号化できますか?

仕様上できません。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

機器の設定保存方法は?

内部保存はコマンド実行時に自動的に行われます。
saveコマンドはございません。
また、テキストベース出力による外部保存が可能です。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

tagvlanを設定時に通信断は発生しますか?

即時反映ですので起こりません。

対象製品:FXC5200シリーズ、FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

PoE給電先の機器を再起動する方法はありますか?

PoE Auto Checking機能で実現可能です。

対象製品:FXC5200PEシリーズ

2023/05/18 UP

FANレスのPoEスイッチはありますか?

ファンレスのPoEスイッチとして、FXC5210PEがございます。

対象製品:FXC5200PEシリーズ

2023/03/15 UP

死活監視機能があるPoESWを知りたいです。

FXC5200PEシリーズではauto checking機能がございます。
FXC5200PEシリーズ設定事例集
https://www.fxc.jp/switch_setting_manual/5200PESetting_AutoChecking.html

対象製品:FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

ポートの給電数を30Wにしたいです。

Configuration>POE>Configuration
Classを選択し、POE ModeをPOE+にしてください。
また、CLIの設定方法もございます。
FXC5200PEシリーズ設定事例集
https://www.fxc.jp/switch_setting_manual/5200PESetting_PoEBasicFunction.html

対象製品:FXC5200PEシリーズ

2022/02/01 UP

フラッディングモードの場合、イーサネット2というブロードキャストフレームが定期的に送信されるが問題ないですか?

ループ検知用のフレームですので問題ございません。

対象製品:ES1008MTP2

2022/02/01 UP

ミラーポートの設定は可能ですか?

ミラーポートの設定は出来ません。

対象製品:ES108D

2022/02/01 UP

メディアコンバータ

メディアコンバータ単体でのファームウェアの更新方法はありますか?

LEX1000シリーズ:
単体での更新は不可です。シャーシLEX1012-15/45および管理カードLEX1930-00を併用してください。

LE2000シリーズ:
LE2871-00/1Fを除き、単体での更新は不可です。シャーシおよび管理カードLE2930-01を併用してください。

対象製品:LEX1000シリーズ、LE2000シリーズ

2022/02/01 UP

UTPポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000Base-Tポート)において、Cat6Aケーブルの利用は問題ないですか?

問題ございません。

対象製品:LEX1000シリーズ、LE2000シリーズ

2022/02/01 UP

LFPとはどういうものですか?

一方のポートでリンクダウン発生時にもう一方のポートの通信動作を停止させる機能です。
この機能を用いると、MCを対向接続した経路上のUTP・光のいずれの断線でも局内・宅内にリンクダウンが検知できるようになります。

対象製品:LEX1000シリーズ、LE2000シリーズ

2022/02/01 UP

DIPスイッチの初期状態は?

全てOFFです。

対象製品:LEX1000シリーズ

2022/02/01 UP

付属品のみで垂直に取り付けて問題ないですか?

問題ございません。

対象製品:LEX1000シリーズ

2022/02/01 UP

LANポートにPoE対応のHUBを接続しても問題ないですか?

正常に通信ができます。

対象製品:LEX185xシリーズ、 LEX184xシリーズ、 LEX1542-02/15、 LE2000シリーズ

2022/02/01 UP

OPTが緑点滅しているが問題ないですか?

通信中を示す動作ですので問題ありません。

対象製品:LEX185xシリーズ、 LEX184xシリーズ、 LEX1542-02/15、 LEX1881-1F

2022/02/01 UP

フラッディングモードはどういうものですか?

OFF→MACアドレス学習する
ON→MACアドレス学習しない
動作に大きく違いはありませんが、テストフレーム導通やネットワーク監視など、宛先アドレスにかかわらず拠点間通信をしたいときに用います。

対象製品:LEX185xシリーズ、 LEX184xシリーズ

2022/02/01 UP

STPケーブルは使用できますか?

イーサネット ポートで使用可能です。

対象製品:LEX1852シリーズ

2023/03/15 UP

光ポート側の速度/Duplex設定はありますか?

ありません。光側は1000M全二重のオートネゴシエーションとなります。

対象製品:LEX1851-1F、 LEX1852シリーズ

2022/02/01 UP

SMF/MMFのどちらかを使用する際に設定は必要ですか?

必要ありません。MMF接続の場合は550mまで、SMF接続の場合は15kmまで接続可能です。

対象製品:LEX1852-10

2022/02/01 UP

LEX1881-2Fの間にLEX1705A/Bを経由して接続しているがリンクアップしません。

LEX1881-2Fは3R機能を持つリピータ製品のため、単体でリンクアップしません。
両端に10Gの信号源を持つ機器とつないで初めてリンクアップする仕様です。

対象製品:LEX1881-2F、 LEX1705A/B

2022/02/01 UP

1Gでリンクはあがりますか?

UTP・SFPポート共に1Gではリンクしません。

対象製品:LEX1881-1F

2022/02/01 UP

スイッチと接続する際のUTPケーブルはCat6以上でないとリンクしませんか?

10GBASE-Tの規格上、UTPケーブルはCat.6A以上の対応となります。

対象製品:LEX1881-1F

2022/02/01 UP

マルチギガに対応していますか?

対応していません。

対象製品:LEX1881-1F

2022/02/01 UP

トラフィックのポリシング(帯域制御)は対応していますか?

対応していません。

対象製品:LEX1881-2F

2022/02/01 UP

LEX1881-2F同士をSFP+10G-CU1Mで接続することは対応していますか?

対応していません。

対象製品:LEX1881-2F

2022/02/01 UP

1000BASE-TのSFPをサポートしていますか?

サポートしていません。

対象製品:LEX1821-2F

2022/02/01 UP

シャーシを交換する際、MCまたはラインカードの再設定は必要ですか?

必要ありません。
シャーシの電源断後もLEX1930-00・MCいずれも設定が維持され、交換後も以前の設定で動作します。

対象製品:LEX1000シリーズ、 LEX1930-00、 LEX1012-15/45

2022/02/01 UP

CLIコマンドで情報を表示させた場合の「–More–」を表示させない設定はありますか?

More表示を消す機能(Terminal Length 0設定)はありません。

対象製品:LEX1930-00

2022/02/01 UP

うるう秒に対応していますか?

NTPはうるう秒に対応しています。固定で時間設定した場合は非対応です。

対象製品:LEX1930-00

2022/02/01 UP

光ファイバの線種はOM3・OM4ケーブルでも通信可能ですか?

可能です。なおSMFではご使用いただけませんのでご注意ください。

対象製品:LE2852-005、 LE2842-02、 LE2862-02、 LEX1842-02、 LEX1852-005/02、 LEX1542-02

2022/02/01 UP

光ケーブルの線種はGI型のMMFケーブルでも通信可能ですか?

可能です。なおSMFではご使用いただけませんのでご注意ください。

対象製品:LE2852-005、 LE2842-02、 LE2862-02、 LEX1842-02、 LEX1852-005/02、 LEX1542-02

2022/02/01 UP

MMFの2芯SCコネクタを用いるが、光コネクタのピッチ幅(TXのセンターからRXのセンター)、ファイバのコア径は?

ピッチ幅は規格で決まっております。
コア径は62.5/125μm、50/125μmのどちらかになります。

対象製品:LE2852-005、 LE2842-02、 LE2862-02、 LEX1842-02、 LEX1852-005/02、 LEX1542-02

2022/02/01 UP

ファイバポート(100BASE-FXポート)に接続する光ケーブルのコネクタ種別は?

SCコネクタ 1芯です。

対象製品:LEX1841-20A/B、 LEX1841-40A/B、 LEX1841-60A/B

2022/02/01 UP

管理カード側からGUI設定したいのだが、LFP設定が表示されません。

デバイス情報のオペレーションモードをスイッチからVLANモードに変更するとLFPが表示されます。

対象製品:LE285xシリーズ、 LE2930-01

2022/02/01 UP

DIPスイッチは光側とUTP側どちらも設定できますか?

UTP側の設定のみです。光側はオートネゴシエーションです。

対象製品:LE2851-1F

2022/02/01 UP

無線LAN

壁掛けで設置できますか?

可能です。製品に壁掛けネジが2本付属しております。

対象製品:AE5411PA

2023/03/15 UP

無線接続(SSID)のパスワードがわかりません。

ご入居されている管理会社にお問い合わせください。

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

どのようなコンセントプレートに取付可能ですか?

JIS規格であれば取り付けられます。

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

工場出荷状態にするには?

前面DEFAULTボタンを細い棒などで10秒ほど押し続けてWLAN LEDが速点滅したら放してください。
(AE1021シリーズの場合、他のシリーズの場合はマネージメントガイドを参照してください)

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

暗号化方式はどうなっていますか?
パスワードなどはどうなっていますか?

初期設定では、暗号化方式、AE1021 シリーズではWPA2 Mixed、それ以外のシリーズではWPA2PSK になっています。
SSIDとパスワードは前面のシールに記載しています。

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

スケジューリング機能は、チェックボックスを入れないと電波は出ないですか?

チェックがOFFの時は、常時電波出力されます。
チェックがONの時は、曜日、時間で設定された時間の時のみ電波出力されます。

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

LEDを消すことはできますか?

可能です。

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

コンセントプレートは一個口でも設置に問題はないですか?

問題ございません。

対象製品:AE1021 シリーズ 、 AE1031 シリーズ 、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

VPN接続したい。(IPsecパススルー)

下記手順で設定してください。
AE1021シリーズの設定例
ログイン→各種設定→NAT→ALG設定→IPSec有効にチェック→適用→設定の更新
マネージメントガイドを参照してください
https://www.fxc.jp/products/manual/#wireless

AE1041/51 シリーズの設定例
ログイン→ルータ詳細→NAT→ALG有効→IPSec有効にチェック→適用
マネージメントガイドを参照してください
https://www.fxc.jp/products/manual/#wireless

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

最大接続台数は何台ですか?

デフォルトでは、10台です。
設定変更で、最大30台(AE1041/51シリーズでは60台)まで可能です。
多数のクライアントとの接続ですと、帯域により、全数快適にインターネットできない場合もございます。

対象製品:AE1021 シリーズ、 AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

前面のリセットボタン無効にできますか?

出来ません。

対象製品:AE1021シリーズ、 AE1031 シリーズ

2022/02/01 UP

設置の際に前面にカバーをかけますが、
電源をONにするにはどうしたらいいですか?

デフォルト状態では、本体に通電すれば電源はONになるようになっています。
(管理設定画面の「通電開始時動作」はONである必要があります)

対象製品:AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

5GHzはありますか?

※AE1000シリーズの2.4/5GHzの対応表を掲載。

対象製品:AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

ローミング対応していますか?

端末がローミングできていれば可能です。(ローミングは端末依存)

対象製品:AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

電波はどれくらいカバーできますか?

遮蔽物がない場合は半径約10~20m、遮蔽物がある場合は半径約5~10mとなりますが、壁の材質などによって結果が異なります。
実際に設置環境の中で検証ください。
※弊社製品は無料の貸出機をご用意しております。

対象製品:AE1031 シリーズ、 AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

オートチャネルとは?

2.4GHz/5GHzで空いてるチャネルに自動的に設定されます。
※時間を設定しないと機能しません。

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

端末から管理画面入れないように設定したいです。

下記手順で設定してください。
管理設定→管理システムアクセス設定→アクセス許可→無線端末チェックを外す

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

FSW-CONFIG2でSSIDとIPアドレスを一括で設定できますか?

一括設定可能ですが、IPアドレスとSSIDは同時には設定できません。

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

SNMPに対応していますか?

v1 のみ対応しています。

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

前面有線LANを無効にしたいです。

下記手順で設定してください。
基本設定→LAN設定→前面有線LANポートのポート動作の「有効」チェックボックスを外して適応ボタン押下

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

ルーターモードにすると背面から管理画面入れない。

リモートアクセスを有効にしていただくことで、管理画面に入ることが可能です。

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

2.4GHz/5GHzのSSID名は、それぞれ異なる名前を設定できますか?

SSIDは名前を分けて設定可能です。

対象製品:AE1041/51 シリーズ

2022/02/01 UP

ネットワークマネージメント

FSWはWin10のバージョンアップに対応していますか?

FSWバージョン2.3.0.0以降ではWin10のバージョンアップに対応しております。
FSWバージョンを上げるようお願いします。
それでも認識できない場合は旧ライセンスをご確認の上、サポートまでご連絡をお願いします。新しいライセンスを発行します。

対象製品:FSW-CONFIG2

2022/02/01 UP

FSW-CONFIG2の試供版はどこからダウンロードできますか?

トライアル版は以下からダウンロード可能です。
https://fxcj.jp/fswconfig2

トライアル版での制限は以下の通りです。
・管理グループ数:1グループ
・管理機器数:3台
・有効期限:60日間
・トライアル版の認証はPC1台で1回限り

対象製品:FSW-CONFIG2

2022/02/01 UP

メール通知について、機器を個別にOFF/ONすることは可能ですか?

機器個別はメイン画面の機器一覧から当該機器をクリックし、機器情報からON/OFFの設定が可能です。

対象製品:FSW-CONFIG2

2022/02/01 UP

メール通知を行いたいのですが
gmailやyahooメールでも可能ですか?

GmailはFSWバージョン2.3.0.1にて対応致しました。
通知設定にてポート番号に「587」を入力し、暗号化にチェックを入れてください。
※通知が届かない場合は、通知先のGoogleアカウントにて「安全性の低いアプリの許可」を有効にする必要があります。

Yahoo!メールは対応しておりません。

対象製品:FSW-CONFIG2

2022/02/01 UP

その他

「PE1001at」 は給電を必要としないデバイスに接続しても使用可能かですか?

「PE1001at」はIEEE802.3at/802.3af規格の給電を必要とするデバイスのみ対象としており、給電を必要としないデバイスについてはサポート致しかねます。

対象製品:PE1001at

2022/02/01 UP

他社メーカのSFP/SFP+モジュールはFXC製メディアコンバータ、スイッチに使用可能ですか?

製品保証の対象外となるため推奨していません。弊社製品を御使用ください。
なお、弊社製品では他社メーカのSFP/SFP+モジュールに対する制限を設けていませんので、
他社メーカのMSA準拠のSFP/SFP+モジュールは物理的には実装頂けます(保証対象外)。組合せでの御使用の場合は事前にテストを実施して下さい。

対象製品:SFP/SFP+モジュール

2022/02/01 UP

FXC製SFP/SFP+モジュールは他社メーカのメディアコンバータ、スイッチに使用可能ですか?

製品保証の対象外となるため推奨していません。弊社製品との組合せにおいて御使用ください。
なお、弊社製SFP/SFP+モジュールはMSA(マルチソースアグリーメント)に準拠していますので他社メーカのメディアコンバータ、
スイッチにも物理的には挿入可能ですが、 メーカによっては、他社メーカのSFP/SFP+モジュールの動作を制限する仕組みを設けている場合がありますのでご注意ください。

対象製品:SFP/SFP+モジュール

2022/02/01 UP

サポート

センドバック保守のフローは?

「サービスメニューページ」に掲載しております。

種別:センドバック保守

2022/02/01 UP

海外(日本国外)へ製品を持ち出す際、該非判定書を発行可能ですか?

当社では外国為替および、外国貿易法等に関する該非判定書を発行しております。お問い合わせください。

種別:該非判定書

2022/02/01 UP

海外(日本国外)で使用可能ですか?

当社は、製品の海外(日本国外)でのご使用については、動作保証を行っておりません。
また、「日本国内での使用のみ」及び「日本語でのみ」のサポートとなっておりますのでご了承ください。

種別:製品使用場所

2022/02/01 UP

製品を直接購入したいです。

直販サイトとしてこちらをご用意しております。

種別:直販、shopify

2023/01/16 UP

中古で購入した製品のサポート体制は?

譲渡、転売、中古品(オークション購入等を含む)で入手した製品のサポートは承っておりません。

種別:譲渡、転売、中古品

2022/02/01 UP

保証期間外の故障のサポートは?

有償にて修理(交換)を受け付けますので、弊社営業までご相談ください。

保証期間外、故障、サポート

2022/02/01 UP