STP/スパニングツリー
								次項 »
								« 前項
								
後継機FXC5700シリーズ STP                        « « FXC5200シリーズ目次 
               
構成
 
								シナリオ
FXC5200、3台を使用してスパニングツリープロトコルを運用し、経路を冗長化する。
設定例
| FXC5200 ①~③の設定 | コメント | 
|---|---|
| SwitchX(config)# spanning-tree mode stp | Switch A, B, and C STP を有効にする | 
| FXC5200①(config)# spanning-tree priority 4096 | Bridge Priority を異なる値に設定する FXC5200 ① :4096に設定する | 
| FXC5200②(config)# spanning-tree priority 12288 | FXC5200 ②:12288に設定する FXC5200 ③:32768(Default)に設定する | 
| (config)# interface ethernet 1/7-8 | 各スイッチの#7#8でCISTを有効にする | 
| (config-if)# spanning-tree | 
関連コマンド
- #show spanning-tree ethernet
- #show spanning-tree mst
- #show spanning-tree status 0
- #show spanning-tree statistics
- #show spanning-tree
- #show mac-address-table