時刻設定
次項 »
« « FXC5628PEシリーズ目次
構成

シナリオ
NTPを使用し、外部の公開タイムサーバから時刻を自動で取得して設定します。 なお、タイムサーバはドメインで取得します。 ※ゲートウェイおよびDNS設定が必要です。本機器での設定方法は、デフォルトゲートウェイ設定・DNS設定のページをご確認ください。
設定例
NTPを使った時刻設定(UTC+09:00で設定、ゲートウェイおよびDNSの設定は済んでいるものとします)
モード | コマンド | 備考 | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | clock timezone JST 9 | タイムゾーンをJSTにし、UTC+09:00に設定する。 | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | ntp | NTPを有効にする。 | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | ntp server 1 version 4 ip-address ntp.nict.jp | 時刻取得先のNTPサーバを、ドメインまたはIPアドレスで設定する。※ | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | ntp simple | SNTP |
※ntp.nict.jp:情報通信機構 NICTが提供するstratum1の公開NTPサーバ。 ドメインで設定する場合はDNSの設定が必要です。外部のNTPサーバにするには、さらにゲートウェイの設定が必要です。
関連コマンド
モード | コマンド | 説明 | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | ntp server 2 ip-address 192.168.1.254 | NTPサーバをIPアドレスで指定する場合。 | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | ip name-server 1 8.8.8.8 | DNSサーバを指定する。 | ||||||||||||
FXC5628PE(config)# | ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.1.254 | デフォルトゲートウェイを192.168.1.254に設定する。 | ||||||||||||
FXC5628PE# | show clock [detail] | 現在のシステム時刻を表示する。 detailを付けると詳細情報を表示する。 |
||||||||||||
FXC5628PE# | show running-config | 現在のコンフィグを表示する。 |
その他、備考
手動設定はCLIでは行えません 手動設定する場合は、GUIから実施できます