ULPP 次項 »
ULPP_ULSMソリューション                           « « FXC5700シリーズ目次




シナリオ

ULPP(UpLink Port Protection)とは、FlexLinkとも呼ばれ2つのポートのうち1方をアクティブ、
もう1方をバックアップとすることで、Linkの冗長化を実現する機能です。
STPやLinkAggrigationなどの2台以上のスイッチを連携させる冗長機能と異なり、
単体のスイッチで回線の冗長化を実現することが可能となる機能です。

構成

LAG

設定例

モード コマンド 説明
FXC5710(config)# ulpp group 1 ulppグループ(1~48)を定義する。
FXC5710(ulpp-group-1)# protect vlan-reference-instance 0 MSTPインスタンスからVLANグループを指定する。
FXC5710(ulpp-group-1)# preemption mode (オプション)復旧時にSlaveからMasterに戻す設定をする。
FXC5710(ulpp-group-1)# preemption delay 30 (オプション)復旧時にSlaveからMasterに戻るまでの時間(1秒~600秒)を設定する。
モード コマンド 説明
FXC5710(config)# Interface Ethernet1/0/1
FXC5710(config-if-ehternet1/0/1)# ulpp group 1 master Master(Active)ポートを指定。
FXC5710(config-if-ehternet1/0/1)# Interface Ethernet1/0/2
FXC5710(config-if-ehternet1/0/2)# ulpp group 1 slave Slave(Backup)ポートに指定。
FXC5710(config-if-ehternet1/0/2)# end
FXC5710#

関連コマンド

show ulpp group
show running-config




ソリューション