LACP
次項 »
« « FXC5700シリーズ目次
シナリオ
FXC5710のポート7・8に、LACPによるリンクアグリゲーション設定を行います。
構成

設定例
モード | コマンド | 説明 | ||||||||||||
FXC5710(config)# | port-group 1 | ポートグループ1を作成。 | ||||||||||||
FXC5710(config)# | interface ethernet 1/0/7-8 | メンバーにしたいポートを指定し、インターフェースコンフィグレーションモードに入る。 | ||||||||||||
FXC5710(config-if-port-range)# | port-group 1 mode [active / passive] | 指定したポートをグループ1のメンバーにし、LACPモードをactiveまたはpassiveに設定する。 |
※port-groupのモードは、その他、備考を参照ください。
関連コマンド
モード | コマンド | 説明 | ||||||||||||
FXC5710(config)# | lacp system-priority <0-65535> | LACPプライオリティを設定する。 | ||||||||||||
FXC5710(config)# | lacp port-priority <1-65535> | ポートプライオリティを設定する。 | ||||||||||||
FXC5710(config)# | lacp timeout [short / long] | LACPのタイムアウトモードをshortまたはlongに設定する。 | ||||||||||||
FXC5710(config)# | load-balance <load-balance-mode> | ポートグループの負荷分散モードを設定する。 | ||||||||||||
FXC5710# | show port-group <group-num> [brief / detail] | ポートグループの情報を確認する(brief:概要情報、detail:詳細情報)。 | ||||||||||||
FXC5710# | show running-config | 現在のコンフィグを確認する。 |
その他、備考
・port-group コマンド中のモード は、下の図の組み合わせで設定してください。
モード | 対向スイッチ | |||
---|---|---|---|---|
on | active | passive | ||
FXC5710 | on | 〇 | ✕ | ✕ |
active | ✕ | 〇 | 〇 | |
passive | ✕ | 〇 | ✕ |
・lacp timeout は、対向機器に合わせて設定してください。
デフォルト値は、longモードです。
shortモード:LACPDUの定期送信間隔は1秒(タイムアウト3秒)
longモード:LACPDUの定期送信間隔は30秒(タイムアウト90秒)